2020年度版 目黒記念の予想に役立つかもしれないデータ

2020年度日本目黒記念にに関する、自分で調べるにはちょっと面倒かな、という程度のデータを集計しました。
予想に足しくらいになれば、と思います。
直近のレースで逃げて勝っているのはウラヌスチャーム。
東京のメトロポリタンS(2400m)という条件、少頭数で6番人気。
ほぼノーマークでの逃げ。
今回は同じようにはいかないでしょう。
バラックパリンカは阪神の3勝クラスのレースを逃げ切っています。
逃げなくていいにしてもある程度ペースは握りたいのではないでしょうか。
2頭とも簡単にバテそうにはないだけに、その他の先行馬には厳しい流れになるのではないでしょうか。
2013/01から2020/05/24までの合計24695レースをもとに集計しています。
目黒記念限定リーディングサイアー
1位はキングカメハメハ。
2015年、2016年と連続で勝ち馬が出ています。
ですが、2020年度の目黒記念に産駒は出走していません。
直近の2年はステイゴールド産駒が連覇中。
2020年度は、アフリカンゴールド、ステイフーリッシュが出走します。
産駒が馬券に絡んだ実績のある種牡馬のみ記載しています。
種牡馬名 | 出走回数 | 戦績 | 賞金 |
---|---|---|---|
キングカメハメハ | 14 | 2-0-2 | 165322000 |
ステイゴールド | 8 | 2-0-1 | 128266000 |
ディープインパクト | 16 | 0-2-3 | 109132000 |
ハーツクライ | 14 | 1-1-0 | 103552000 |
カンパニー | 2 | 1-0-0 | 58162000 |
マヤノトップガン | 4 | 1-0-0 | 56344000 |
ジャングルポケット | 5 | 0-1-0 | 31632000 |
ネオユニヴァース | 7 | 0-1-0 | 23368000 |
ゼンノロブロイ | 7 | 0-1-0 | 22384000 |
マンハッタンカフェ | 2 | 0-1-0 | 22332000 |
ゴールドヘイロー | 1 | 0-0-1 | 14166000 |
3位にディープインパクト。
出走頭数でいえば最多ですが、勝ち馬はいません。
昨年度2着のアイスバブルは本年度も出走します。
ディープインパクト産駒はアイスバブルも含めて3頭が出走。
ポポカテペトルとボスジラは兄弟で、アイスバブルは2頭の甥にあたります。
タイプ的には近似していて、重賞クラスではワンパンチ足りない感じ。
4歳のボスジラにはチャンスがあるかもしれませんが、17番に入ってしまいました。
目黒記念限定リーディングトレーナー
1位の藤原厩舎からの出走はありません。
2位の友道厩舎からは6歳のポポカテペトル。
勝利実績のある厩舎からの出走馬は1頭のみ。
7位の池江厩舎からは2頭。
5歳のアイスバブルと6歳のサトノクロニクル。
コントレイルと帯同する形でやってくるステイフーリッシュとタイセイトレイルが所属する矢作厩舎ですが、集計期間中における目黒記念においては馬券に絡んだ実績はありませんでした。
管理馬が馬券に絡んだ実績のある厩舎のみ記載しています。
調教師 | 出走回数 | 戦績 | 賞金 |
---|---|---|---|
藤原英昭 | 4 | 2-0-1 | 138978000 |
友道康夫 | 8 | 1-1-0 | 88312000 |
加藤敬二 | 4 | 1-0-1 | 78756000 |
宗像義忠 | 2 | 1-0-0 | 58288000 |
杉山晴紀 | 3 | 1-0-0 | 58162000 |
田中清隆 | 5 | 1-0-0 | 56162000 |
池江泰寿 | 5 | 0-1-1 | 42960000 |
音無秀孝 | 3 | 0-1-0 | 36664000 |
藤沢和雄 | 4 | 0-1-0 | 30984000 |
久保田貴士 | 1 | 0-1-0 | 23364000 |
宮本博 | 1 | 0-1-0 | 23332000 |
村山明 | 3 | 0-1-0 | 22332000 |
戸田博文 | 2 | 0-0-1 | 19834000 |
角居勝彦 | 2 | 0-0-1 | 14184000 |
荒川義之 | 2 | 0-0-1 | 14182000 |
萩原清 | 1 | 0-0-1 | 14166000 |
目黒記念限定リーディングジョッキー
1位の内田博幸騎手に騎乗馬はいません。
2位の福永騎手はアフリカンゴールドに騎乗。
ルメールはおそらくいくつかあったであろう選択肢から初騎乗となるオセアグレイトを選択しました。
騎乗馬が馬券に絡んだ実績のある騎手のみ記載しています。
騎手名 | 出走回数 | 戦績 | 賞金 |
---|---|---|---|
内田博幸 | 7 | 2-0-0 | 114506000 |
福永祐一 | 6 | 1-0-1 | 86708000 |
蛯名正義 | 6 | 1-1-0 | 79526000 |
小牧太 | 2 | 1-0-1 | 70456000 |
C.ルメール | 4 | 1-0-0 | 58288000 |
D.レーン | 1 | 1-0-0 | 57938000 |
戸崎圭太 | 5 | 0-1-2 | 51742000 |
川田将雅 | 7 | 0-0-1 | 36584000 |
M.デムーロ | 5 | 0-1-1 | 36530000 |
高倉稜 | 1 | 0-1-0 | 23332000 |
B.アヴドゥラ | 1 | 0-1-0 | 23268000 |
C.ウィリアムズ | 2 | 0-1-0 | 22384000 |
古川吉洋 | 1 | 0-1-0 | 22332000 |
横山典弘 | 5 | 0-0-0 | 19300000 |
武豊 | 6 | 0-0-0 | 14300000 |
三浦皇成 | 2 | 0-0-1 | 14166000 |
目黒記念における有利な枠番と馬番
1位は7枠。
本年度はウラヌスチャーム、パリンジェネシス、バラックパリンカという先行したい馬たちが同居しています。
その次の2枠にはちょっと頼りないディープインパクト産駒、ポポカテペトル、アイスバブルの2頭。
ルメールが騎乗するオセアグレイトが入る8枠は6番目の成績。
ただ、すぐ隣の枠の馬たちが先行しそうなのでレース自体はやりやすくなるかもしれません。
枠 | 出走回数 | 戦績 | 賞金 |
---|---|---|---|
7 | 18 | 3-0-0 | 172374000 |
2 | 13 | 2-1-1 | 166120000 |
1 | 13 | 1-2-1 | 116172000 |
6 | 14 | 1-0-1 | 86480000 |
5 | 14 | 0-1-2 | 67598000 |
8 | 18 | 0-1-0 | 53584000 |
3 | 13 | 0-1-1 | 48698000 |
4 | 14 | 0-1-1 | 48634000 |
目黒記念における有利な馬番
1番のタイセイトレイルはデムーロでの続戦。
斤量も軽くなるうえ、同条件における実績だけでいえばノーブルマーズに次ぐ2番目。
昨年11月のアルゼンチン共和国杯で2着になっています。
馬場コンディションは全くといっていいほど異なりますが、条件面で恵まれた存在ではあります。
番号 | 出走回数 | キャリア | 賞金 |
---|---|---|---|
3 | 7 | 1-0-2 | 100578000 |
4 | 7 | 1-1-0 | 85376000 |
10 | 7 | 1-0-1 | 72120000 |
1 | 7 | 1-0-1 | 70440000 |
12 | 7 | 1-0-0 | 58288000 |
15 | 6 | 1-0-0 | 58274000 |
14 | 6 | 1-0-0 | 56162000 |
2 | 7 | 0-2-0 | 45732000 |
9 | 7 | 0-1-1 | 44816000 |
16 | 6 | 0-1-0 | 30984000 |
5 | 7 | 0-1-0 | 28968000 |
6 | 7 | 0-1-0 | 28864000 |
11 | 7 | 0-0-1 | 28192000 |
8 | 7 | 0-0-1 | 14166000 |
7 | 7 | 0-0-0 | 14100000 |
17 | 4 | 0-0-0 | 14000000 |
18 | 4 | 0-0-0 | 8600000 |
13 | 7 | 0-0-0 |
まとめ
同日に開催される競馬の祭典日本ダービーに比べると馬券的な妙味はこちらにあると思っている人は多いでしょう。
集計期間中において1番人気は勝てていません。8番人気と3番人気が同率で首位。
1番人気馬の戦績は以下の通り。
年度 | 馬名 | 着順 |
---|---|---|
2019 | ブラストワンピース | 8 |
2018 | パフォーマプロミス | 3 |
2017 | ヴォルシェーブ | 2 |
2016 | マリアライト | 2 |
2015 | ファタモルガーナ | 3 |
2014 | ラブリーデイ | 5 |
2013 | アドマイヤラクティ | 10 |
実力面でトップレベルであれば、もっとほかの選択ができたはずの馬たちが出走する重賞レース。
目黒記念の趣は本年度も色濃くあります。
不確実性が高そうなだけに、上手く拠って立つべきデータを見つければ嵌るかもしれません。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません