モーリス産駒 成績(毎週更新)

10月第5週、11月第一週
10月31日、11月1日の開催においてモーリス産駒は14頭が出走。
結果は3勝でした。
アルテミスSのストゥーティの4着がハイライト。
勝ち馬には完敗でしたが、キャリア2戦目ながら骨っぽい馬たちに先着した点は評価できるでしょう。
コンスタントに活躍馬を輩出する血統だけに無事ならクラシックへの出走が叶うかもしれません。
期待のブエナベントゥーラは楽勝とはいえない内容。マイルがぴったりとルメールはレース後にコメントしました。
10月31日
福島 1R 2歳未勝利 ダ1150
馬名 | 着順 |
---|---|
ソニックムーヴ | 6 |
東京 2R 2歳未勝利 芝1600
馬名 | 着順 |
---|---|
ブエナベントゥーラ | 1 |
ピクシーカット | 8 |
東京 3R 2歳未勝利 芝1800
馬名 | 着順 |
---|---|
コンソレーション | 7 |
京都 4R 2歳新馬 芝1600
馬名 | 着順 |
---|---|
ミヤビクインビー | 9 |
東京 11R アルテミスS(G3) 芝1600
馬名 | 着順 |
---|---|
ストゥーティ | 4 |
11月1日
京都 1R 2歳未勝利 ダ1200
馬名 | 着順 |
---|---|
ミヤジオシャラク | 1 |
東京 3R 2歳未勝利 芝2000
馬名 | 着順 |
---|---|
カランドゥーラ | 1 |
スーゼル | 10 |
東京 4R 2歳新馬 芝1800
馬名 | 着順 |
---|---|
ウィズザベスト | 11 |
ベルクフリート | 13 |
東京 5R 2歳新馬 芝1600
馬名 | 着順 |
---|---|
ヴァンデスプワール | 4 |
プレフェリータ | 9 |
10月第4週
10月4週、10月24日、25日の開催においてモーリス産駒は8頭が出走。
4頭の新馬がデビューするも未勝利に終わりました。
東京2000mの新馬戦で2着になったモズマンジロウ。
それ以外の出走馬はすべて着外という結果に終わりました。
10月24日
東京
レース | 馬名 | レース名 | 距離 | 着順 |
---|---|---|---|---|
5 | モズマンジロウ | 2歳新馬 | 芝2000 | 2 |
新潟
レース | 馬名 | レース名 | 距離 | 着順 |
---|---|---|---|---|
5 | ショウナンガルーダ | 2歳未勝利 | 芝1800 | 7 |
10月25日
新潟
レース | 馬名 | レース名 | 距離 | 着順 |
---|---|---|---|---|
1 | ホノノルーカ | 2歳未勝利 | 芝1400 | 7 |
京都
レース | 馬名 | レース名 | 距離 | 着順 |
---|---|---|---|---|
2 | タガノスペルノヴァ | 2歳未勝利 | 芝1400 | 9 |
4 | ブールアネージュ | 2歳新馬 | 芝1600 | 7 |
4 | メイプルリズム | 2歳新馬 | 芝1600 | 15 |
5 | アレレブルー | 2歳新馬 | 芝1800 | 6 |
10月第3週
10月3週、10月17日、18日の開催においてモーリス産駒は10頭が出走が出走するも未勝利。
インナリオが1番人気で2着。
桜花賞5着馬のレーヴデトワールの産駒であるレーヴドゥラプレリも7番人気と低評価ながら2着。
今週デビューしたのはピクシーカットのみ。
結果は5番人気で11着でした。
10月17日
京都
レース | 馬名 | レース名 | 距離 | 着順 |
---|---|---|---|---|
2 | スマートパサート | 2歳未勝利 | 芝1600 | 12 |
2 | メイショウホシアイ | 2歳未勝利 | 芝1600 | 4 |
東京
レース | 馬名 | レース名 | 距離 | 着順 |
---|---|---|---|---|
2 | サンキューベイリー | 2歳未勝利 | 芝1600 | 4 |
2 | レーヴドゥラプレリ | 2歳未勝利 | 芝1600 | 2 |
3 | ナーナーラ | 2歳未勝利 | 芝1800 | 8 |
5 | ピクシーカット | 2歳新馬 | 芝1600 | 11 |
10月18日
京都
レース | 馬名 | レース名 | 距離 | 着順 |
---|---|---|---|---|
1 | ゴールドクルーガー | 2歳未勝利 | 芝1200 | 9 |
2 | ルークズネスト | 2歳未勝利 | 芝1800 | 5 |
東京
レース | 馬名 | レース名 | 距離 | 着順 |
---|---|---|---|---|
2 | インナリオ | 2歳未勝利 | 芝2000 | 2 |
新潟
レース | 馬名 | レース名 | 距離 | 着順 | ninki |
---|---|---|---|---|---|
1 | モーデン | 2歳未勝利 | ダ1800 | 9 | 3 |
ハイライトはインフィナイトのサウジアラビアRC(G3)。
1番人気で結果は2着でしたが、インフィナイトはモーリス産駒としてはじめて重賞レースで1番人気になりました。
初戦の内容から馬場コンディションはインフィナイト向きな感じでしたが、勝ったステラヴェローチェには完敗。
それでも賞金は加算できたので来年のクラシックに向けて調整はしやすくなるのではないでしょうか。
その他だと京都でカスティーリャが初勝利をあげています。
10月第2週
10月10日
京都
R | 馬名 | レース名 | 距離 | 着順 |
---|---|---|---|---|
1 | モーガン | 2歳未勝利 | ダ1800 | 11 |
2 | ペガサスウイング | 2歳未勝利 | 芝1400 | 6 |
5 | モデュロール | 2歳新馬 | 芝1600 | 14 |
5 | タガノスペルノヴァ | 2歳新馬 | 芝1600 | 3 |
10月10日
東京
R | 馬名 | レース名 | 距離 | 着順 |
---|---|---|---|---|
5 | アルジェントステラ | 2歳新馬 | 芝1600 | 2 |
11 | インフィナイト | サウジアラビアRC(G3) | 芝1600 | 2 |
10月11日
京都
R | 馬名 | レース名 | 距離 | 着順 |
---|---|---|---|---|
1 | ミヤジオシャラク | 2歳未勝利 | ダ1200 | 4 |
2 | リスカム | 2歳未勝利 | 芝1600 | 4 |
2 | カスティーリャ | 2歳未勝利 | 芝1600 | 1 |
10月1週
3頭の新馬がデビューしましたが、4着が最高。
トータル8頭が出走し、ドナウエレン3戦目で勝ち上がりましたが、1着はこのレースのみでした。
10月03日
競馬場 | 距離 | 馬名 | 馬齢 | 着順 | レース名 |
---|---|---|---|---|---|
中山 | 芝1600 | ナーナーラ | 牝2 | 8 | 2歳新馬 |
中京 | ダ1400 | ベリエドール | 牡2 | 3 | 2歳未勝利 |
中京 | 芝1600 | ジェラルディーナ | 牝2 | 2 | 2歳未勝利 |
10月04日
競馬場 | 距離 | 馬名 | 馬齢 | 着順 | レース名 |
---|---|---|---|---|---|
中京 | 芝2000 | スーゼル | 牝2 | 8 | 2歳未勝利 |
中京 | 芝2000 | メイショウホシアイ | 牝2 | 6 | 2歳未勝利 |
中京 | 芝1600 | テオリス | 牡2 | 4 | 2歳新馬 |
中山 | 芝1200 | ホノノルーカ | 牝2 | 4 | 2歳新馬 |
中京 | 芝1200 | ドナウエレン | 牝2 | 1 | 2歳未勝利 |
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません