2020年度 秋風Sの予想に役立つかもしれないデータ
3歳馬はインターミッションとウイングレイテスト。
両馬ともにこのレースが古馬との初対戦。
メンバーからいって少し荷が重そうです。
ペースを握るのはアガラスかエスタジあたり。
1200mで ...
2020年度 芙蓉Sの予想に役立つかもしれないデータ
2020年度は9頭で行われる芙蓉S。
中山芝2000mの条件になったのは2015年から。
昨年度の勝ち馬であるオーソリティは後に青葉賞を勝ち、ウインカーネリアンは皐月賞で4着に健闘。
出世レースとは ...
2020年度 テイエムオペラオーCの予想に役立つかもしれないデータ
このメンバー構成であればプライドランドがペースを握れるかもしれません。
積極的な競馬をして実績をあげている同馬。
マイペースで進めることができれば、そのまま逃げ切りも期待できます。
テイエムオペラオ ...
2020年度 ながつきS の予想に役立つかもしれないデータ
ウルトラマリンは唯一の3歳馬。
中山のダート1200mで圧倒的な戦績を誇るサウスヴィグラス産駒。
ながつきSにはウルトラマリン含め3頭のサウスヴィグラス産駒が出走します。
是が非でも行きたいのはレッ ...
2020年度 九十九里特別の予想に役立つかもしれないデータ
ゴールドシップ産駒の3歳牝馬ウインキートスが出走。
1勝クラスですが2600mの前走を圧勝。
昇級戦ですが、斤量は52キロ。
掲示板を一度も外していない堅実な馬なので恰好はつけてくれるでしょう。
2020年度 オールカマーの予想に役立つかもしれないデータ
本命のフィエールマンが回避することになって出走頭数9頭。
久々のジェネラーレウーノがペースを握れそうなメンバー構成。
G1レースでの実績でいえばカレンブーケドール、中山の同じ条件であればミッキースワロー。
2020年度 内房Sの予想に役立つかもしれないデータ
3歳馬のいない16頭立て。
ローザノワールがハナを切ってペースを握れそうなメンバー。
前走は昇級戦で惨敗。
ここではそこまで人気にはならなさそうです。
メダリオンモチーフは同条件で3戦3 ...
2020年度 セントライト記念の予想に役立つかもしれないデータ
ナカヤマフェスタ産駒のバビットは3連勝中で5戦5連対。
ダノンファストの3勝はいずれもダートであげたもですが、キャリア7戦すべてで馬券に絡んでいます。
フィリオアレグロやラインハイトも同じくすべてのレースで3着 ...
2020年度 ラジオ日本賞の予想に役立つかもしれないデータ
中山の同条件であれば、マイネルユキツバキとフィードバックの実績が頭一つ抜けています。
ローズプリンスダムは昨年の優勝馬。
同馬を含めたレッドフレイ、ラインカリーナあたりが先手を主張しそうなメンバー構成。 ...
2020年度 レインボーSの予想に役立つかもしれないデータ
注目はやはりディープインパクト産駒のドナアトラエンテ。
名牝ジェンティルドンナの全妹です。
出世は遅れていますが、目下2連勝。
ルメールと国枝厩舎の組み合わせの実績もこのレースの中では群を抜いていま ...