マイラプソディがいかにハーツクライ産駒として例外的な存在であるか
3戦3勝で共同通信杯(G3)に挑むマイラプソディ。
何となく2018年、2戦2勝で同レースに出走し、1番人気に支持されたグレイルとかぶってしまい、実際のところハーツクライ産駒と共同通信杯、ひいては東京の芝1800mの相性は ...
マイラプソディの距離適性を集計結果から検証する
マイラプソディのBMSであるソルトレイクはダートの短距離馬という印象がありますが、実際集計してみると印象通りの結果になりました。
しかし、G1レース5勝で、オークスも制した名牝アパパネのBMSも同じくソルトレイクでした。